ショップカードを作りたい!お客さんにファンになってもらうための第一歩。
飲食店や美容室は、新規顧客獲得のためにPRと予約経路としてクーポンサイトを使われる場合が多いと思います。
ただ、リピート予約も同じくクーポンサイトに頼っていて、手数料に悩まれている場合が多いのではないでしょうか?
手元に残るショップカードを作成して、リピーターを直接来店してもらえる仕組みにしていきましょう。
ショップカード自体は目新しくありませんが、手を煩わせず営業してくれるツールとして活用できているでしょうか?
紙のメリットは、訴求力と滞在時間の長さがデジタル媒体より優れている事だといえます。
最近特に見直されているのは、QRコードの普及により、デジタル予約等へスムーズな流入補助ツールとして活用されています。
初めての方はもちろん、現在あんまり効果が無いなと思っている方も、再度見直して、リピーターがクーポンサイトに頼らずに問合せが出来る導線を整備しましょう。
そしてクーポンサイト手数料の代わりに、お客さんにより高いサービスをして、お店とお客さん、WinWinの関係になりましょう!
目 次
ショップカードに必要な項目を考える
必須の情報を書き出しましょう。
- 店名
- 予約等連絡手段 電話? メール? Web?
- 住所
- 営業日時 このご時世、渡す時に手書きでも良いかもしれません。
ショップカードの特典を考える
クーポンサイトを経由しないで訪問してくれるお客さんは大変ありがたいです。ただ、最初のうちはクーポンサイトより魅力的な特典が無いと、なかなか経由を変更してくれない可能性もあります。
ショップカード経由のお客さんに感謝の気持ちを表す意味でも、次回訪問特典を付けるなどして、直接予約・訪問してくれるリピーターになってもらいましょう。
そして、将来的にはショップカードの存在が無くても、お店に通って応援してくれるお客さんと、顧客サービス満点のお店との良い関係が継続出来たら最高ですね!!
デザインについて考える
すっきりとインパクトがあるデザインを心がける
まずは見てもらえることを第一に考えましょう!
レジの横にあっても、名刺なのか、何かよく分からない状態だと、ちょっと怖くてなかなか手に取られないのではないでしょうか?
店内が暗くて、全然存在感が無いカードがあります。それではせっかく作っても、手に取ってもらえる機会が減ってしまいます。
次回クーポン付きのショップカードだよ!とすぐわかり、思わず手に取ってもらえるようなデザインにすることが重要です。
お店のイメージカラーもあり、店舗業種によってはデザインが暗いものがありますが、例えば両面印刷にして、おもて面はインパクトがあるものにして、裏面はお店のイメージに合わせる等して、とにかくいいことがあるよ!と分かってもらえるようにしましょう。
サイズや形状について
通常は名刺サイズやクレジットカードサイズです。名刺とカード、似たようなサイズですが、どちらも一長一短があります。
- 名刺サイズ
財布のカード入れに入らない。お札のところに入れるので目につきやすいが邪魔に感じられるかも。 - カードサイズ
名刺と逆にカード入れに入るのでスマートだが、忘れ去られる可能性もある。
また、用紙に凝ってみたり、長方形にとらわれず形を変えてみたりと色々工夫して存在感を出す事も出来ます。
デザインについては下記記事もご参考下さい。
お店のホームページ、予約先等のQRコードを載せる
店舗案内やスマホWeb予約に導入するため、QRコードを作成します。
現在自社で運用可能なWeb予約システムや、Google予約連携などを設定して、その予約フォームのリンク先をQRコード化しましょう。
QRコードを入れる場合、下記の記事をご参考下さい。
プリンター(カラーコピー等)で印刷して見てみる
店内はレジも含め暗い場合が多いので、暗い色だと目立ちません。思ったより字が小さくて読みにくい、QRコードがちゃんと読み取れない、等々試し刷りで色々問題を発見できることがあります。
本印刷の前に、一度プリントアウトして、実際にレジ脇等設置する想定の場所に置いてみましょう。
POPを付けて店舗に置く
設置場所には目を引くPOPで積極的にアピールしましょう。多忙なレジ等でも声掛けの役割を果たしてくれる重要なツールです。
最初が肝心です!
リピーターになってもらえるように、人見知りのお客さんでも、思わず手に取るようなキャッチコピーと特典をアピールして、活用できるようにしましょう。
効果を確認する
せっかく配布するのでしたら、配布効果も確認しましょう。予約時にショップカード経由という事を記録しておけば、効果の確認が出来ます。
具体的にはショップカードにクーポンコードを付けて、予約時に伝えるような仕組みにします。
また、発展型としてQRコードのURLにパラメーターを付けることにより、ショップカードからいつ、どれだけ予約フォームへアクセスされたかを計測することも可能です。
例えば特典によってパラメーターを変えれば、どの特典が効果的だったかなどを、手を煩わすことなく、定量データとして残すことが出来ます。
ショップショップカードを扱う数が増加して、負担に感じるような状態になったら、検討してみるのも手です。
計測にはGoogleアナリティクスを使う方法が一般的で、無料で使う事が可能です。
Googleアナリティクス
効果測定について詳しい内容は下記の記事をご参考下さい。
投稿者
- 1999年入社時は当時貴重なMacに触れたくてDTPを担当、その後本社地区の営業担当を経て、2005年からは東京営業所長。
バリアブル印刷には初代オンデマンド印刷機導入時より、20年近く携わっており、専門分野としてあれこれ知識を貯めました。
お客様からの課題解決のため、社内で知恵を絞って対応しています。
プライベートでは1人息子と父子キャンプを楽しんでいます。
最新の投稿
ご相談・お見積もりご依頼は下記よりお気軽にどうぞ
お電話のお問合せもお気軽にどうぞ03-6267-7036受付時間 9:00-18:00 (土・日・祝日除く)
無料ご相談・お問い合わせ 24時間365日受付・翌営業日までにご返答